社会福祉法人かたかご会
かたかご保育園
「心」を育みながら、「生きる力」を育てる「かたかご保育園」|富山県富山市|076-433-2622
HOME
プロフィール
特別保育
保育内容・特色保育
年間行事
活動記録(令和2年度)
年中児 つきぐみ
チューリップの球根を植えました。春になったら、きれいなチューリップが咲くといいなあ~。
1歳児 うさぎぐみ
お天気の良い日が多く、園庭で砂遊びをしたり、大型固定遊具で遊んだりしています。散歩では、西富山駅で電車を見られて大喜びでした。
2歳児 はなぐみ
どんぐり探しに夢中です。葉っぱの陰や落ち葉の下を探しています。
0歳児 ひつじぐみ
ベビーカーに乗って、コスモスの花を見に行ったり、交通公園でいっぱい歩いたりしてきました。
いもほり遠足
たくさん、お芋を掘った後、呉羽丘陵公園で、おうちの方に作ってもらったお弁当を食べました。
運動会
10月3日に、3歳児・4歳児・5歳児のクラスごとに入れ替え制で行いました。
5歳児は、心を合わせて演奏した鼓隊演奏もきれいに音をあわせることができて、すばらしい運動会になりました。
野外活動 年少児 ゆきぐみ
初めての野外活動です。森の山道を歩く場面では、涙が出ちゃう子もいましたが、最後まで頑張りました。午後の沢登りでは、びちゃびちゃになることを楽しんで、達成感いっぱいでした。
2歳児(はなぐみ)
Tシャツの形の画用紙に、野菜(ピーマン・おくら)スタンプで模様つけしました。すてきなTシャツが出来上がりました!
0歳児(ひつじぐみ)
お部屋のポリフォームブロックで遊んでいます。階段を上ったり、トンネルをくぐったりしてご機嫌です。
食育の日
いつもは料理してある野菜ですが、この日は、生の野菜に触れてみました。2歳児(はなぐみ)は、バナナの実のなり方の説明を聞いてから、野菜にさわってみています。1歳児)(うさぎぐみ)もそっと触れたり匂いを嗅いだりしています。
1
2
次へ›
最後へ»
最新情報
かたかごだより1月号 掲載
ほしぐみ
つきぐみ
ゆきぐみ
はなぐみ
うさぎぐみ
ひつじぐみ
活動記録(令和2年度)
親子サークル・マイ保育園・出前親子サークル
各種書類ダウンロード
活動記録(2019年度)